この記事で紹介するのは、友人のイタリア料理の店が、出していたピクルスのレシピです。
ピクルスは、酢を使っているので長期保存ができて、食欲がなくても栄養摂取できます。
酢が食欲増進に繋がるので、食欲不振、鬱、体調を崩していても食べやすいです
簡単なのに、お洒落で、料理できる感を醸し出せるので、モテにも効きます。(笑)
一人暮らしの方には超オススメです。
それではレシピを公開します。
イタリアンのピクルスレシピ
-800x1067.jpg)
ピクルス液の作り方。
白ワインビネガー 700CC
水 150CC
グラニュー糖 250g
全て合わせて火にかけ水分量が半分くらいになるまでつめる。
ローリエ 2枚
黒粒コショウ 10粒
オールスパイスホール 10粒
ピクルス液ができたら好みのサイズにカットした野菜を漬けて、完成。
以上です。
最初に野菜を軽く湯に通して殺菌すれば一年くらい保存できます。
僕は一カ月分くらいの量で作りますね。
写真はピクルス液が少し少ないです。野菜がしっかり浸かるくらいの量がベストです。
オールスパイスに関しては粉末状のものを適当に振りかけて(笑)
ピクルス液も火にかけず、そのまま野菜を漬けました。(笑)
Rockでしょ?(笑)
注意点として、ピクルスを盛り付ける時は、菌の繁殖を防ぐために綺麗な菜箸などを使いましょう。
これほんとオススメなんでぜひ作ってみてください。

こんな感じでプレゼントするのもアリかも。お洒落。