
なぜ僕がこのサイトでうつ病や不登校について書くのか、
なるべく簡潔に話したいと思います。
ビジネスとしてはほぼデメリットしかない、しかし「想い」がある。
僕は10代の頃、不登校になり、対人恐怖で外へ出られなくなった。
そもそも学校へ行ってないというのもあるが、
集中力、記憶力が低下し、文字が二重に見える。
幻聴や幻覚も見える、という状態で、学力は学年トップから最下位へ。
(うまく集中できない、うまく記憶できない、というのは大学卒業まで続いた。)
当時は、世の中的に、今ほど精神疾患というものに理解はなく、
「精神が弱いから」
「社会不適合者」
「考え方や気持ちの問題」
という捉えられ方がほとんどだった。
(そして、理解してもらえず、たくさん揉めた。たくさん傷つけ、傷つけられた。)
だからこそ僕、いや、俺は、10代の頃からずっと、
「今は弱い立場にいる人達や、
精神疾患や不登校、引きこもりで悩んでいる人達をブチ上げる活動がしたい。」
と考えて生きてきた。
はっきり言って、少なくともブログにおいて、
うつ病などの精神疾患や不登校などは、お金にならない。
それどころか、一般的には、避けるべきコンテンツだと言われていて、
ビジネス的にはまったく賢い判断ではない。むしろ愚かだ。
その理由は、
個人でこのようなテーマを扱うことをGoogleが嫌っており、
上位表示されないからだ。
また、精神疾患と戦っている人や、小中高生の不登校は、
金銭的な問題で「お客」にしずらい。
そして、企業的にも広告を付けずらい。
など、ビジネス的には、ほぼデメリットしかない。
それでも僕が書く理由というのは、強い【想い】があるからだ。
Rock ‘n’ Rollが僕を救ってくれた。〜出会いの重要性〜
思春期から今に至るまで僕はいつも「精神的痛み」や「トラウマ」、
「怒り」や「憎しみ」、「復讐心」といった負の感情。
そして多くの時間は「病」と「後遺症」と戦ってきた。
そんな人生で僕を支えてくれたのが、
Rock ‘n’ Rollの精神とRock ‘n’ Rollを果たしたいという想いだ。
僕が描くRock ‘n’ Rollとは、
「嘘がなくリアル(真実)であること」「痛みや苦しみも人生であり、また美しいこと」
それから「永遠の理想の追求と実現」「強い者の理不尽に対して、正しい正義で立ち向かうこと」
そして、「成り上がり(人生の逆転劇)」と「その生き様を通して人々をブチ上げる」
こと。
だから僕は、
このサイトにおいても、けして嘘をつかない。
リアルを書く。
商品紹介などに関しても、自分で試して、効果があったというもの、
本当にオススメできるものを載せる。
このサイトでは常に読者にとってプラスになる記事であるかを考え、
win-winであることを心掛ける。
また、ヘタな記事は、再編集を行っていく。
最終的には、読者にとってこのサイトが良い出会い・きっかけとなり、
皆で人生の質(QOL)を高めていけるようなコンテンツにしたいと考えている。
だから、文章や装飾はまだまだ稚拙ではあるが、
記事には、僕の誠心誠意と想いが詰まっていることはわかっててもらいたい。
最後に、
冒頭で話したように、うつ病などの精神疾患や不登校をテーマにしたサイトは、
個人でやるには、色々な面であまりに不利であるので笑、
このサイトを経由してでの商品購入、サービス利用、宣伝など、
なにかしらの応援やサポートがあると励みになります。
(また、当サイトを維持するための支払いができます。笑)
よろしくです。
RYO